院長紹介
院長
小田 幸作
ー患者様の幸せを作るー
院長の小田幸作です。
これまで大阪医科大学とその関連病院で整形外科研修後、大学院で骨粗鬆症の研究を、平成10年から高槻赤十字病院で主に変形性膝関節症・股関節症・関節リウマチに対して1000例以上の人工股関節・膝関節置換術、また生物学的製剤を含めた最新の関節リウマチ治療を行ってまいりました。そこで感じたことは、手術でしか解決できない状態の方もおられますが、多くの方が運動療法や手術以外の治療法でも日常生活動作を改善できるのではないか、患者さんに寄り添い運動機能の回復の手助けをさせていただくことが使命だと思っております。特に自分の力で歩行できる・痛みのない動作ができることをお助けできないかとということです。治療法は必要に応じて患者さんにとって納得のいく安全で効果のある治療法を患者さんと一緒に考えて治療していきたいと思います。何卒宜しくお願い申し上げます。これまで学んだ知識と技術で、皆さんが「楽しい!」明日を迎えられるようスタッフ一同力を合わせて、一所懸命にサポートさせていただきます。
資格・所属学会
- 日本整形外科学会 専門医
- 日本リウマチ学会 リウマチ専門医・指導医
- 日本整形外科学会 認定スポーツ医
- 日本整形外科学会 リハビリ認定医
- 小児運動器疾患指導管理医師
- 中部日本整形外科災害外科学会 評議員
- 産業医
- 難病指定医
- 日本関節病学会
- 日本整形外科学会
- 日本リウマチ学会
- 日仏整形外科学会
- 中部日本整形災害外科学会
- 日本人工関節学会
- 日本骨粗鬆症学会
学 歴
1988年 | 大阪医科大学 卒業 |
---|---|
1996年 | 大阪医科大学 医学博士 |
1996年 | 大阪医科薬科大学病理学教室助手 |
1997年 | 大阪医科薬科大学病理学講師 |
1998年 | 高槻赤十字病院病院整形外科 勤務 |
2005年 | 日仏整形外科交換留学生 パリ コシャン病院 留学 |
2006年 | 高槻赤十字病院病院整形外科 部長 |
職 歴
昭和63年3月 | 大阪医科大学 卒業 |
---|---|
昭和63年4月 | 大阪医科大学付属病院にて臨床研修開始 |
平成元年〜 | 総合加納病院整形外科 高槻赤十字病院整形外科 東和会病院整形外科に勤務 |
平成4年4月 | 大阪医科大学整形外科大学院入学 |
平成8年3月 | 同卒業、医学博士取得 |
平成9年4月 | 大阪医科大学病理学教室講師 |
平成10年3月 | 同上退職 |
平成10年4月 | 高槻赤十字病院整形外科勤務 |
平成16年4月 | 高槻赤十字病院病院整形外科 副部長 |
平成17年4月 | 日仏整形外科交換留学生 パリ コシャン病院研修 |
平成18年4月 | 高槻赤十字病院病院整形外科 部長 |
令和2年3月 | 高槻赤十字病院退職 |
令和2年6月1日 | おだ整形外科リウマチクリニック 開業 |
院長学会発表
2021年4月 | 第65回 日本リウマチ学会総会・学術集会 |
2022年4月25日 | 第66回 日本リウマチ学会総会・学術集会 Covid-19ワクチン後好酸球性血管浮腫を疑った症例 |
2022年10月29日 | 第37回日本臨床リウマチ学会 腰仙骨固定術後体軸性脊椎炎を疑われた症例 |
2023年4月24日~26日 | 第67回日本リウマチ学会総会・学術集会 関節リウマチ治療におけるShared Decision Making(SDM)〜 リウマチケアナースの介入 〜 |
2023年11月19日 | リウマチケアナース介入によるSDM 日本臨床リウマチ学会 -生物学的製剤選択への関与- |
スタッフ紹介
クリニック統括マネージャー
師長
野口 郁代
資格
- 日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師
- 日本リウマチ学会登録ソノグラファー
- 日本骨粗鬆症学会骨粗鬆症マネージャー
- 日本運藤器学会運動器リハビリテーションセラピスト
- ロコモコーディネーター
- HCPS認定プロフェッショナルアロマセラピスト
- ペディグラステクノロジー®︎
足爪補正士
ネイルリストアセミナーⅠ.Ⅱ.セミナー受講終了
所属学会
- 日本リウマチ学会
- 日本骨粗鬆症学会
- 日本運動器学会
- 日本臨床アロマセラピスト協会
- リウマチ看護学会
野口郁代師長 功績
2020年 6月 | ヨーロッパリウマチ学会 EULAR |
2020年 8月 | 日本リウマチ学会 JCR |
2020年10月 | アジア太平洋リウマチ学会 APLAR リウマチケアナースによる関節エコーの有用性について ~POCUS(Point of Care Ultrasound)を用いたNPS®による患者満足度調査~ |
2021年12月19日 | 第36回 日本臨床リウマチ学会 リウマチケアナースによる関節エコーの意義 |
2023年4月24日~26日 | 第67回日本リウマチ学会総会・学術集会 ワークショップ 関節リウマチ治療におけるShared Decision Making(SDM)〜 リウマチケアナースの介入 〜 |
2023年8月26日~27日 | 第32回 日本リウマチ学会 近畿支部学術集会
優秀演題賞を受賞 Preconception careにリウマチケアナースが果たす役割 関節エコーハンズオンセミナー 講師 |
2023年10月29日 | 令和5年度 近畿地区リウマチの治療とケア教育研修会 チーム医療における看護師の役割 |
2023年11月19日 | リウマチケアナース介入によるSDM -生物学的製剤選択への関与- 日本臨床リウマチ学会 |
2024年 6月 2日 | リウマチ財団リウマチ月間講演会 クリニックにおけるリウマチ治療 |
2024年 9月 7~8日 | 第33回日本リウマチ学会 近畿支部学術集会 関節エコーハンズオンセミナー 講師 |
2024年11月16日 | 2024年度兵庫県リウマチ財団登録医の会講演会 指定演題 リウマチケアナースの視点で行う関節エコー 〜患者様とともに〜 ホテルクラウンパレス神戸 |
2024年11月23~24日 | 関節リウマチ治療におけるShared Decision Makingーリウマチナースの介入ー 東京 浜松町コンベンションホール |
サインに込められたこと
当院のサイン(ロゴマーク)は、木をイメージしております。
・OK!をかたどっている
・小田幸作のイニシャルのOK・・
・なぜ木のイメージかというと・・・ 整形外科の名称は、パリ大学医学部長のNicolas Andry(1658~1742 図1)が1741年に著した「L‘ortho-pedie」という著書に由来します。
この名称の意味は「小児の身体の変形を予防し矯正する技術」とされ、当初はコルセットや装具による保存的治療や、生活環境、栄養、習慣の改善による予防が行われました。
その後このイメージがシンボルマークとなり世界的に整形外科学会では採用されています。日本では桜の木が使われています(図2) 当クリニックもそのイメージを大切に木をイメージしました。
- 図1
- 図2