院内のご案内

設備のご案内

エコー

エコー

エコーは、この数年解像度が進み、腱・筋肉・靭帯の損傷、軟部腫瘤の状態の診断に役立てることができます。
特に関節リウマチなどの関節炎の場合、早期では採血やレントゲンでは判断できにくいことが多いのですが、エコーだと初期の関節炎の状態を把握できることがあり、診断と治療の開始の判断に大変役立っています。
またトリガーポイント注射や関節内注射においてもエコーを使用することでより確実に患部を観察できます。
エコーは整形外科における“聴診器”とも言われています。

骨塩定量検査

全身用X線骨密度測定装置
PRODIGY Fuga

超高齢社会の骨粗しょう症に対応するX線骨密度測定装置

骨塩定量検査

血圧脈波検査装置 VaSera(バセラ)

測定項目は、
■CAVI(血管の硬さ)
■ABI(血管の詰まり)
■血管年齢
です。

骨塩定量検査

多種多様なリハビリ機器

低周波治療器 カイネタイザー

  • 患者さんの症状や治療部位に応じた各種低周波治療
低周波治療器 カイネタイザー

アクアタイザー aquatuzer

  • 筋肉の柔軟性を向上させる
  • きめ細かなマッサージを実現する
アクアタイザー aquatuzer
アクアタイザー aquatuzer

ラクシア LX-H1

ブーツ内部の片側5つの気室を加圧・除圧することで脚部をマッサージ。4種類のマッサージモードで症状に合わせた治療を行います。

ラクシア LX-H1

マイクロ波治療器 マイクロタイザー

電磁波により身体を深部から温めます。 血流が良くなり、筋緊張の緩和や疼痛の軽減に効果があります。

マイクロ波治療器 マイクロタイザー

頸椎牽引ユニット TRACTIZER

傾斜機能により、処理領域に適した角度で牽引力を行うことができます。

頸椎牽引ユニット TRACTIZER
頸椎牽引ユニット TRACTIZER